KISHIRO

人材会社で働く38歳。現在は派遣領域を中心に従事しており毎月30人以上の雇用に携わっています。 子供ふたり・猫と暮らすシングルマザーで離婚4年目に資産1000万円突破。手取り15万円から資産をコツコツ貯めていった方法も公開!

2023年8月の母子家庭家計簿

家計簿

冷蔵庫購入したので約10万円の赤字になった家計簿【2023年8月シンママ】

暦は9月、まだまだ暑いですがもう秋に入りましたね~。 私は秋が好きです。食べ物がおいしいし、おしゃれも楽しいし、過ごしやすい気温だし。 9月を楽しむために、8月の反省をいかしてやりくりしていきたいです ...

スマホで簡単副業

仕事

スマホでできる簡単な副業とデメリット【資格なしでもOK】

資格や特別な経歴がなくても副業は始められます。 まずは簡単なところから初めて負担なくスタートしましょう。 PCがなくてもスマホだけでOK! 副業で稼いだお金でちょっとした贅沢ができたら最高ですよね☺ ...

15年選手の三菱冷蔵庫が故障

シンママ生活

真夏に冷蔵庫が壊れた!悲劇からの新規購入【MR-CX37H-T】

2023/8/9    , , ,

家計簿でも書きましたが予定より早く冷蔵庫を新調しました! 急に壊れるもんでビックリです。しかも真夏のこの時期。 冷蔵庫は壊れる前の買い換えがいいと痛感です。 急だと配送日の関係で妥協することが出てきて ...

新規公開株でプラスになったシングルマザー

家計簿

児童扶養手当がなければ赤字!支出20万超えの家計簿【2023年7月シンママ】

毎日毎日暑すぎますね。 部屋は毎日30℃、首や頭に冷たいタオル巻いてごまかしています。 スポットクーラーを買おうと色々調べていたけれど、結局まだ購入していませんw なんだかんだ購入せずに夏が終わりそう ...

離婚して2年たった子供たち

シンママ生活

【離婚して2年に】学力低下の予感…子ども達の様子は? 

早いもので離婚して2年になります! 時間がたつのはあっという間ですね。 離婚当時、情緒不安定なところがあった長女はだいぶ落ち着いており、問題なく日常を送ってるように見えます。  学力低下中? ひとり親 ...

映画が無料で見れる裏ワザ

節約・ポイ活

U-NEXTポイントを使って映画チケット発行してみた【1500円相当で鑑賞】

この記事にはPRを含みます。   先日、3年ぶりくらいに映画館で映画を観てきました! 娘が観たがっていた名探偵コナンの映画です。 正直映画を観るとなると、結構な金額がかかるので避けていたので ...

シンママの6月家計簿

家計簿

パートだけどボーナス支給!臨時収入が多くて黒字の家計簿【2023年6月シンママ】

コバエが発生してきそうな季節になりましたね。 北海道はまだ風が涼しい時もあるので過ごしやすい気もしますが、本州の方々は熱中症に気をつけてください💦 6月の収支は黒字でした! 出費が多くなることを予想し ...

初心者セルフネイルでもきれいな仕上がり

シンママ生活

可愛くて安いネイルならOhora!やっとコツがつかめた【美容代節約】

2023/6/29  

毎月ネイルサロンに通うとなると結構な金額になりますよね。 時間もお金を勿体ないのでできるだけセルフネイルですませたい。 でもセルフネイルはある程度のテクニックが求められます。。 そんな中で会ったOho ...

非課税世帯から課税世帯になったシングルマザー

家計簿

税金通知書が到着…非課税世帯→課税世帯へ【年収210万の住民税】

税金についてのお知らせきました? 来るか来るかとドキドキしながら6月を過ごしてましたが…来てしまいましたw 昨年は非課税世帯でやらせてもらった私。 当時は離婚前の収入も含めてで算出されてたので多分年収 ...

棚で間仕切り!狭い部屋でも子供部屋をつくる

シンママ生活 子供

間仕切りして子ども部屋に!58㎡3人暮らしのあがき【前編】

狭い家で子ども部屋がない…なんて家庭はうちだけではないはず。 子どもが小学校入るまでには家を買って 子ども部屋を用意してあげて 子どものお友達が来ても慌てず迎えて ちゃんとした家庭で生活を送る な~ん ...