新着記事
おすすめ記事
-
-
【続編】1LDKだけど断捨離しまくって子供部屋を確保する
2023/11/19
断捨離をすすめたおかげで子供のスペースを以前よりも確保できました! 以前の子供部屋計画の続編です☺️ やっぱり棚で間仕切り 前回の記事から5ヶ月。やっとまるっとスペースを開けることができました! 引き ...
-
-
ツリーは処分!壁面にXmasツリーを飾るアイディア5選
2023/11/5
家にツリーありますか? 我が家のツリーは手放しました。 でもクリスマスの飾りつけは楽しみたい。 壁にツリーができる方法をまとめたので是非参考にしてください♡ クリスマスツリーはもう買わない 15年近く ...
-
-
ミニマリストに触発されるシングルマザー【子持ちだからこそ】
2023/10/20
数年前からよく聞くようになったミニマリスト。 何もない部屋で過ごしてるイメージが多いですがミニマリストは形は人それぞれ違います。 そんなミニマリストに刺激されて物を減らしたい欲が出てきました。 ミニマ ...
-
-
【2023年秋】U-NEXTで観れるハズレなし作品!新作映画も観れるし最高
2023/10/20
この記事にはPRを含みます 韓国ドラマにしばらくハマっていた筆者ですが、ここ数か月は国内作品にがんハマりしていました。 普段TVを観ないのでリアルタイムでの視聴はしていません。U-NEX ...
-
-
減額!児童扶養手当が一部停止に【2023年現況届審査結果】
2023/10/1
奇数月に支給される児童扶養手当。 シングルマザーには本当にありがたい手当です。 今年もまた更新の時期がやってきましたね。我が家は無事に児童扶養手当の支給通知がきました。 なんと減額。 悲しいけど、まぁ ...
もっと見る
-
-
支出18万以上が恒常化する家計簿【2023年10月シンママ】
2023/11/4
今年の雪虫すごくないですか?夜の帰宅時間にはいないけど、朝の出勤時間には雪虫の大群と遭遇してしまいます。 なかなか寒くならないので雪虫が多いみたいです。気温は過ごしやすくていいんですけどね。 寒ければ ...
-
-
37歳に!出費増で勤務時間の見直しを考えた家計簿【2023年9月シンママ】
2023/10/1
北海道は大分肌寒くなってきましたね。 帰りの時間上着持ってくればよかったと思うことも。 でも今年は暖冬のようなのでちょっと嬉しいです。 さあ、小学生2人の子を持つひとり親の9月の家計簿大公開! 雑費や ...
-
-
冷蔵庫購入したので約10万円の赤字になった家計簿【2023年8月シンママ】
2023/9/3
暦は9月、まだまだ暑いですがもう秋に入りましたね~。 私は秋が好きです。食べ物がおいしいし、おしゃれも楽しいし、過ごしやすい気温だし。 9月を楽しむために、8月の反省をいかしてやりくりしていきたいです ...
-
-
児童扶養手当がなければ赤字!支出20万超えの家計簿【2023年7月シンママ】
2023/8/4
毎日毎日暑すぎますね。 部屋は毎日30℃、首や頭に冷たいタオル巻いてごまかしています。 スポットクーラーを買おうと色々調べていたけれど、結局まだ購入していませんw なんだかんだ購入せずに夏が終わりそう ...
-
-
パートだけどボーナス支給!臨時収入が多くて黒字の家計簿【2023年6月シンママ】
2023/7/17
コバエが発生してきそうな季節になりましたね。 北海道はまだ風が涼しい時もあるので過ごしやすい気もしますが、本州の方々は熱中症に気をつけてください💦 6月の収支は黒字でした! 出費が多くなることを予想し ...
もっと見る
-
-
在宅勤務できるコールシェア【やってみた感想】
2023/11/3
こちらの記事でもちらっと紹介したコールシェア 発信電話業務でスマホだけでもできる在宅のお仕事です。 実は現職を週5日→週4日にして、体があいた日を今、コールシェアにあてています^^ 本当に稼げる?とか ...
-
-
スマホでできる簡単な副業とデメリット【資格なしでもOK】
2023/8/28
資格や特別な経歴がなくても副業は始められます。 まずは簡単なところから初めて負担なくスタートしましょう。 PCがなくてもスマホだけでOK! 副業で稼いだお金でちょっとした贅沢ができたら最高ですよね☺ ...
-
-
未経験でもできる!副業WEBライターへの道【資格なしOK】
2023/6/9
私は副業でWEBライターとして活動しています。 本業は人材会社。あくまで本業に影響が出ない程度の業務を請け負うようにしています。 ライティングはもちろん未経験からのスタートでした! 私の場合有料のライ ...
-
-
接客経験がある方、時間の都合をつけたい方におすすめ【コールセンター】
2023/5/31
コールセンターはヘッドセットをつけて電話対応をするお仕事。 時給が高く服装の自由度が高い傾向がある事から若い世代に人気がありますが、時間に都合がつけやすいという点で主婦層にも一定の人気がある職種です。 ...
-
-
30代子持ちで条件のいい転職はできる?シングルマザーも必見【正社員】
2023/5/31
雇用均等法の関係で年齢を理由とした不採用はできなくなっています。 でも時間をかけてキャリア形成をはかる為には若年層の採用は不可欠。 その為、例外的に求人情報に年齢の記載がされていることがあります。 業 ...
もっと見る
-
-
U-NEXTポイントを使って映画チケット発行してみた【1500円相当で鑑賞】
2023/10/1
この記事にはPRを含みます。 先日、3年ぶりくらいに映画館で映画を観てきました! 娘が観たがっていた名探偵コナンの映画です。 正直映画を観るとなると、結構な金額がかかるので避けていたので ...
-
-
お金をかけない!【ストレス発散方法】金なし時間なしのシングルマザー
2023/9/24
去年の離婚前後~4か月ほど、(多分)ストレスが原因の抜け毛がひどくて、シャワーや朝のヘアセット時は病気を疑うほどでした。 円形脱毛症にはならなかったのが幸いです。 今年に入って抜け毛がおさまり、今は元 ...
-
-
2023年のふるさと納税は9月までに!?10月以降はルール変更【改悪】
2023/9/10
毎年12月にする人が圧倒的に多いふるさと納税。 今年は10月から改正が入ることで、9月にすませてしまおうと人も増えているのではないでしょうか。 知らなかった人も聞いたことある程度の人もわかるようにわか ...
-
-
■おすすめポイントサイト■ポイ活歴10年のシンママおすすめします!【裏技も公開♪】
2023/8/28
ポイ活してますか? たかがポイント、されどポイント。 それでも塵も積もれば山となる。 ポイント目的で高い買い物をするつもりはないけれど、ポイントサイト経由でネットショッピングするだけで貯まっちゃうんだ ...
-
-
母子家庭でも対象?ふるさと納税で節約
2023/4/16
離婚前、少額ではありますが共働きの状態でふるさと納税をしてきました。 離婚した年も同じような感じかと思ってふるさと納税継続してたら…。 なんと!翌年非課税世帯になりました! 払う税金がなかったので。つ ...
もっと見る