KISHIRO

人材会社で働く38歳。現在は派遣領域を中心に従事しており毎月30人以上の雇用に携わっています。 子供ふたり・猫と暮らすシングルマザーで離婚4年目に資産1000万円突破。手取り15万円から資産をコツコツ貯めていった方法も公開!

子育て世帯は送料無料 生協の宅配

PickUp シンママ生活

子持ちなら迷わずトドック!食品買い出しは週1回でOK【コープさっぽろ】

コープ(生活協同組合)って全国にあると思うんですが、北海道にあるコープさっぽろはトドックという名前で宅配サービスがあります。 1週間おきに食品や日用品等を注文できるサービスなんですが、通常1回の配送に ...

シンママ生活

札幌のひとり親が使える【JR割引制度】を有効活用する

低所得のひとり親には自治体で割引制度が設けられていることがほとんどです。 私の実家がある地域では「家賃補助」があるので札幌でもないかな~と期待したんですがありませんでした。。 ただ、札幌は通勤時の交通 ...

シングルマザー家計簿

家計簿

支出15万弱!ポイント等のおかげで3人家族でも余裕だった家計簿【2022年9月シングルマザー】

実は9月、私の誕生日だったんですが、自分へのご褒美もケーキも買えずじまいでした。 でも実家の両親が旅行に連れて行ってくれた+元夫が食事に連れて行ってくれたので、いつもより優雅に過ごせた気がします。 遂 ...

派遣顔合わせのコツ

仕事

派遣の顔合わせで不採用!そもそも顔合わせに行けない?おさえておくマナー等を伝授!

派遣は働き方に制限がある場合でも勤務地・勤務時間等の希望条件から選択が可能です。 つまり「自分でこの条件で働きたい!」と思ったらその条件で探すことができ、なおかつ就業が決まりやすいのです。 それは正社 ...

児童扶養手当が増額

シンママ生活

児童扶養手当額が増えた【2022年現況届審査結果】

2022/9/16  

2か月分まとめて入金いただける児童扶養手当。 低所得のシングルマザーにはとてもありがたい存在です🥺 なんとか収入を上げたいと思ってるけど昨年とあまり変わらない状況なんですよね。 養育費をあてにしてはい ...

家計簿

夏休み満喫!思ったよりレジャー費がかからなかった家計簿【2022年8月シングルマザー】

2022/9/16  

夏休み終わりましたね! 子供たちは児童館に行くので毎日のお弁当づくりが厄介でしたが(時間も食費も)、なんとか無事に終えることができました☺ 夜はもう涼しくなってきて、もう秋の気配を感じています。 本当 ...

シングルマザー家計簿

家計簿

最低でも手取り17万円は必要と思った家計簿【2022年7月シングルマザー】

2022/10/2  

今年の北海道の夏は現時点でそこまで暑くないように感じます。 夜は涼しいので布団をかけて寝てるくらいですW 本州はかなり暑そうですね。 オフィスも冷房がきいていて寒いので、私は夏も薄手の長袖の頻度が高め ...

シンママ生活

【離婚して1年】こども達のようす~不安定さがなくなってきた

2022/9/1  

離婚してとうとう1年ほどたちました。 あっという間だった~~。 離婚前は子供のメンタルが不安でしょうがなかったのが懐かしいです。 私にとってクソみたいな夫でも子供にとっては大好きな父親なんですよね。 ...

シングルマザーの家計簿

家計簿

マイナポイント第2弾も登録完了!今年は非課税世帯だよの家計簿【2022年6月シングルマザー】

2022/8/8  

ここ数年の夏の暑さがやばいですね。 北海道在住ですが、暑さに磨きがかかってます。(北海道の地域にもよる) 去年の暑くて寝苦しい日々がまたくると思うと本当に辛い。今はまだ窓を開ければ夜は涼しいんですが。 ...

シンママの家計簿

家計簿

給与手取り14万に減!それでも副収入でカバーしたよの家計簿【2022年5月シングルマザー】

2022/6/5  

週4に減らした給与収入がでました。手取りで13~14万円ほど。。 減るとわかってはいたけれど、やっぱ少ないですね。 ただ、他の収入で減った分はカバーできているので問題ないと思ってます。 今後はこの副収 ...