節約・ポイ活

■おすすめポイントサイト■ポイ活歴10年のシンママおすすめします!【裏技も公開♪】

2022年2月13日

おすすめポイントサイト3選

ポイ活してますか?

たかがポイント、されどポイント。

それでも塵も積もれば山となる。

ポイント目的で高い買い物をするつもりはないけれど、ポイントサイト経由でネットショッピングするだけで貯まっちゃうんだから使わない手はないです!

13年以上主婦をやってきて、ポイ活歴は10年を超えるわたしが

数々あるポイントサイトの中で、おすすめサイトを紹介してきます♪

 

おすすめポイントサイト比較

目移りするほど多くのポイントサイトがありますが、その中でも有名で私も使ってるサイト3つを比較していきます。

サイト 会員数 交換先 換金 おすすめ度

株式会社セレス

モッピー

900万人〜

 

現金、dポイント、楽天ポイント等、約30種類以上 1P=1円

300円~交換可能

株式会社オズビジョン

ハピタス

320万人〜 現金、QUOカードPay、楽天ポイント等、約15種類以上 1P=1円

300円~交換可能

GMOメディア株式会社

ポイントタウン

200万人〜

現金、WAONポイント、楽天ポイント等、約30種類以上 20P=1円

100円~交換可能

KISHIRO
ひとつだけ登録するよりも、いくつか登録しておくのがおすすめです!

ポイントサイトによっては同じ案件でも還元率が違うことがあるからです!

1.モッピー

ひとつめは、わたしもメインで使用しているモッピーです!

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

 

とにかく会員数が多くて、日本で主要のポイントサイトです。

高還元率だし、ポイント交換先が30種類以上あるので「交換先がない!」なんてことにはなりません。

私は楽天市場でほぼ毎月買い物をするので、モッピー経由でポイントゲットしてます。

デメリットをあげるとしたら、現金等交換先によっては手数料がかかってしまうことでしょうか。

わたしは手数料無料の楽天ポイントやペイペイポイントに交換するので気にしてませんが

現金に交換したい人はサブで利用するのをおすすめします。

 

2.ハピタス

ふたつめは、モッピーに次ぐ大手ポイントサイトハピタスです!

モッピーと同じようにショッピングやクリック、アンケートがありますが、独自のハピタス検定ハピタス宝くじというコンテンツがあります。

そして最大の魅力はお得な交換レートが存在すること!

例えば2023年8月現在、クオカードペイとpontaポイントは確実にお得です。

ハピタスの換金レート

 

KISHIRO

1P=1円でわかりやすいし、なんと銀行口座振り込みも交換手数料無料!

現金に交換したい人はとくにおすすめです!

3.ポイントタウン

みっつめは、GMOクリック証券と同じ系列が運営しているポイントサイトです!

ポイントタウンは使えば使うほどお得になるようなサイトです。

KISHIRO

プラチナ会員になるとボーナスポイントが+15%になります。

例えば3,000円のサプリを購入すると、3,450円分がポイントバックされます。

つまりサプリは無料、なおかつ450円のお小遣いができちゃうんです。

かなりすごいですよね?w

プラチナ会員になるためには、過去6か月で3,000P獲得と承認回数が12回です。

アプリDLやショッピングで回数はクリアできるし、クレカ発行したら一発で獲得できる内容になってます。

現金への交換手数料も無料です!

【番外編】楽天アプリ

サービスが多く、SPUもあるためポイントが貯まりやすいと有名な楽天。

楽天にもポイントを貯めることに特化したアプリがあります!

  • 楽天ポイントスクリーン
  • 楽天ポイントクラブ
  • 楽天ウェブ検索

この3つだけで月200~300Pは稼げます。

KISHIRO
わたしはポイントスクリーンとポイントクラブだけ利用してます。

それでも月200P以上は獲得できてますね。

期間限定ポイントで付与されることもあるので、貯めた楽天ポイントは消滅する前に使いましょう!

【番外編】トリマ

以前の家計簿でもおすすめしたトリマを覚えてますでしょうか。

移動するだけでマイルが貯まるアプリで、貯まったマイルは現金やAmazonギフト券をはじめとして他のポイントにも交換が可能です。

  • dポイント
  • nanacoポイント
  • Tポイント
  • WAONポイント
  • Pontaポイント
  • 楽天ポイント

悲しいことにこの中で楽天ポイントだけ多少手数料がかかるようです。。

なのでわたしは現金へ交換してます。(手数料無料です)

最近のわたしはコロナの影響でもっぱらリモートワーク。おかげでマイルを貯めれません。

出勤してる人は是非インストールするべきです^^

ちなみにCM視聴をしなければならないのでWi-Fi環境推奨です。

はじめて登録する方はこちらのコードを入力すると最初から5,000マイル獲得できますよ♪

EkVQartiy

こちらもCHECK

【2021年11月】黒字でほくほくできた月

続きを見る

クレカ契約や口座開設で大きく稼ぐ

ポイントサイトで大きく稼ぐなら、口座開設やクレジットカード作成がおすすめです。

1件1万前後だったりするので、思わぬ臨時収入になります。

KISHIRO

わたしが高額案件で過去つくったものはこの4つです。

  1. FX口座開設
  2. 証券口座開設
  3. 銀行口座開設
  4. クレジットカード作成

これらを複数つくりました!

つくっただけじゃなくて、その後利用してるものももちろんありますよ。

ポイントサイトを利用する際は【獲得条件】を必ず確認してから、申し込みにすすみましょう。

普段のネットショッピングはポイントサイトを経由して

普段のネットショッピングは何を利用してますか?

yahoo!やamazon、色々ありますが私は断然楽天市場派です。

でも楽天市場よりも安く販売しているサイトがあれば、他を利用することももちろんあります。

KISHIRO
私が楽天市場をおすすめする理由としてはポイントが貯まりやすいからです!

楽天マラソンとSPUでどんどんポイントが貯まります!

ポイントサイトでは有名なショッピングサイトは獲得対象になるので是非検索してみてください。

楽天市場で買い物するときの裏技

普段楽天市場で買い物されてる人には知ってもらいたい裏技があります。

ポイントサイト経由で楽天市場に入るとブラウザが起動します。

普段楽天市場を利用される方ならわかると思いますが、楽天はアプリを利用することで楽天ポイント付与率がアップするんです。

どっちも欲張りたいという方におすすめなのがこちらの方法です。

KISHIRO

ブラウザで開かれたページの下に行くと、楽天グループサービスの紹介があります。

そこのアプリを選んで、楽天市場のアプリを起動します。

そうすると楽天市場の購入ポイントもアプリの分つくし

ポイントサイトからのポイントも獲得できるのです!

※楽天市場アプリからのSPUが2023年9月より改悪されるようです😭

アプリで購入してもブラウザ購入してもどちらも変わらないようなので、この方法は使えなくなりますね。。

まとめ

他にもポイントサイトは多くありますが、おすすめのみ紹介しました!

1つだけじゃなくて複数登録すれば換金できるポイントも増えます。(それぞれのサイトでゲームやアンケート等で獲得できるから)

何かサービスを探してる時はまず登録してあるポイントサイトに掲載されてないか確認してみましょう♪

こちらもCHECK

スマホで簡単副業
スマホでできる簡単な副業とデメリット【資格なしでもOK】

続きを見る

 

  • この記事を書いた人

KISHIRO

人材会社で働く37歳。 営業を経験し、現在はパートタイムで派遣領域を中心に従事。 副業でWEBライターとして細々と活動中。 21歳で結婚→34歳で離婚 子供ふたりと暮らすシングルマザー。とにかく子供との時間を大事にしたい。

-節約・ポイ活
-, , , ,