- HOME >
- KISHIRO
KISHIRO

人材会社で働く38歳。現在は派遣領域を中心に従事しており毎月30人以上の雇用に携わっています。 子供ふたり・猫と暮らすシングルマザーで離婚4年目に資産1000万円突破。手取り15万円から資産をコツコツ貯めていった方法も公開!
給与が高くしっかり稼いでいる人は多いのに、貯蓄がしっかりできているとかというとそうではありません。 家計を見直せば誰だってお金を貯めることは可能です。 高い水準の生活レベルで慣れてしまうと、下げるのは ...
3月が終わりましたね。 もうすぐ春休みだから…とはげましながら下の子はなんとか学校に通いきりました。(不登校気味です) 春休みは楽しく過ごしているけど、新年度無事に学校に行けるか今から不安。 新年度は ...
今なにも資格を持っていない。 シングルマザーになって取るならどんな資格がいいのか。 シングルマザーに人気の資格をまとめたので是非参考にしてみてください。 人気資格ベスト5 シングルマザーに人気の資格は ...
よくワーママの1日のスケジュールを見かけますが、シンママのスケジュールってあまり見かけませんよね。 Wワークをして沢山働いている人もいますが、私は週4日勤務です。そこに副業として記事の執筆を数本請け負 ...
まだまだ寒く、根雪がとける気配もない北海道。 早く暖房費がかからなくなってほしいと思いながら3月をむかえました。 2月の家計簿は給与内におさまってはいるものの予算オーバー。 予算の再検討はまだせず、一 ...
皆さんはストレスがたまった時、どんな方法で発散していますか。 ストレスがたまりすぎるとタガがはずれたようにお酒を飲んだり買い物したりとお金を使う行動をしがちですよね。 せっかく節約してるのに、たまった ...
お金は楽に稼げない まず最初に断言すると、お金は楽に稼げないのが現実です。 まともに考えて楽して稼ぐ方法はありません。 楽に稼げる方法があると教えている人がネットにはウヨウ ...
毎朝学校に行きたくないと言う下の子。 学校の玄関前で先生数人巻き込んで騒ぐこともありました😭 もちろん子供の気持ちを優先させて休むこともあります。 今後どうしたらいいのか悩む私に学校がスクールカウンセ ...
あっという間に冬休みが終わってしまいました。 冬休みで洗い物が増えるっていうのに我が家は食洗器が故障してしまいました。 高額な修理費を出すべきか否か悩んだ末、時短を優先して修理することに。 相変わらず ...
転職を考えているわけではないけど収入を上げたい。 そんなシングルマザーは多いと思います。 収入を増やすには副業が最適です。でも副業する際には気を付けなければいけないこともあります。 最悪な場合、本業が ...